【2023年海外移住&駐在ファミリー必見!】英語版の母子手帳の入手方法!

移住準備

こんにちは!欲張りに生きる主婦、えんちゃんです。

さて先日、駐妻の友人から英語版母子健康手帳なるものの存在を教えてもらいました!ネットで調べてみると、無料で配布している市区町村役場もあるとかないとか(?)

というわけで、情報収集してみたのでシェアします!!

英語版の母子手帳(母子健康手帳)とは?

ここでお話しする英語版の母子健康手帳とは、母子衛生研究会(旧:母子保健事業団)が発行している、上の写真にあるものです。内容としては、予防接種記録や診察記録など、日本の母子手帳の記録のページを日本語と英語で表記されています

もとは日本語のわからない在日外国人のために作られたそうで、今では英語だけでなく、ハングル・中国語・ベトナム語・ポルトガル語・スペイン語・タガログ語・タイ語・インドネシア語、そして今年5月にネパール語も追加されて、10か国語バージョンから選べるようです!すごい!!

巻末には、産科・小児科の受診時に使える「指差し対話集」も載っているので、駐在や海外移住で日本を離れる方のお助けブックとしても活用されているわけですね。ありがたや~

どこで手に入るのか?

わが家の場合は、市町村の健康管理センターでいただきました

ちょうど三女の乳幼児健診があったので保健師さんに聞いてみたら、「ちょっと古いんだけど、これでいいかな?」という感じで、あっさりいただけました(笑)

ただ、在庫があまりなかったようで、家族で1冊ということ。また、毎年5月頃に改訂されているようですが、わたしがいただいたのは2016年のもので古いものでした。でも正直…、こんな長野の田舎に外国語の母子手帳の在庫があったという奇跡に感謝ですし(失礼!!)、わが家の場合は移住や永住ではないので、副読本的に活用できれば十分なので、古くても全く問題ありませんでした。

もし最新版や他の言語のものを購入したい場合は、妊娠・育児の応援ショップ 本の楽育まんてん堂 さんにて個人購入ができるようです。

また、調べていくうちに、発行元の母子衛生研究会にも英語サイトHow to buy Maternal and Child Health Handbook も見つけました。子育てで困っている外国人のお母さんがいたら、シェアしてあげたいなぁなんて思いました。

活用方法は?(わが家の場合をご紹介)

わが家がカナダに行く間は、この冊子は、主に三女0歳用とするつもりです。具体的には、乳幼児健診や予防接種などを受ける際の記録用に活用したいと考えています。カナダでも Immunization Record(予防接種証明)はあるそうなので、こちらにも併記してもらえるか聞いてみようと思います。

長女6歳と二女3歳については、ほとんどの内容が手持ちの日本語母子手帳に記入済みなので、英語版は「過去にどの予防接種を受けたか」「どんな病気、アレルギーがあるのか」など説明する場合において医療用語の辞書として使えそうかな、と思っています。

またしても、出国前に有益な情報を手に入れることができて良かったです!今回シェアさせてもらった情報もまた、どなたかの役に立てたら幸いです。

信州の田舎にて夫と3人むすめと5人暮らし。気ままな社宅暮らしで楽しく貯金♡ 2022年7月より、浪費型投資生活inカナダをスタートしました!子育てに奮闘するファミリーの一助になれると信じて、日々の出来事や暮らしのアイデアをブログに綴ってます!Instagramもゆるーく更新中♡ カナダの現地生活に関するご質問・コメントには随時お返事させていただきます!

コメント